【大人も問題なし】GUのスリッポンを日常履きして3ヶ月の感想

ハイテクスニーカーもいいですが、シンプルな靴もいいですよね。

中でもスリッポンは究極のシンプルシューズで、多くのブランドが展開してます。vans、adidas、NIKE、converseなどなど。

いずれのスリッポンもかっこいいですが、今回わたしはGUのスリッポンを推します。

価格わずか990円(税別)。ただ安いからおすすめしているわけではありません。価格の割に安っぽさはなく、アラサー、アラフォーの方も全然問題ありません。アラフォーのわたしも毎日のように履いています。

GUのスリッポンの魅力

やはりとにかくコスパがいいところ。他ブランドの5,000円から10,000円ほどのスリッポンに比べると華やかさだったり履き心地(クッション)はかないません。

が、必要十分な履き心地です。30分ほど歩き続けても問題ありません。ランニングシューズとして使うには適しませんが、ふだん履きとしては問題ないでしょう。

サイズ感

わたしはadidasやNIKEなどのスニーカーは28.5cmがちょうどいいですが、GUのスリッポンの最大サイズである28cmは全くキツさを感じず快適に履けています。

耐久性

毎日のように(1日あたり短くて30分、長くて7時間ほど)履いていますが、ソールが剥がれたりどこかが破れたり、と言うことはありません。

相応にかかとは減りますが、全く許容範囲です。

価格を考えると1ヶ月でも持てば御の字ですが、汚れが気にならなければ6ヶ月も行けそうです。

残念な点

990円のスリッポンにあれこれ求めるのは酷かもしれませんが、あえて残念な点を挙げるなら「中敷がずれること」です。

毎日のように履いていると、2ヶ月くらいで中敷がずれてきます。裸足で履く機会が多いともっと早い時期にずれてくるかもしれません。ずれるのは靴を脱ぐときだけなので、また履くときに直せばいいだけですが、脱ぐときに中敷がくっ付いてくるのは気分がいいものではありません。

逆に言えば不満といえばこれくらいです。

履き心地は悪くないですし、そのへんまでの散歩はもちろん、1日履き続けても不満を感じません。

おすすめカラー

ホワイト、ベージュ、オリーブ、パープル、ネイビー、グレーなど多くの色を展開しています。

おすすめはネイビーやブラックなどの濃い色です。個人的にはパープルやオリーブは若干の安っぽさが出てしまうので、大人が履くとちょっと残念な感じになるでしょう。

意外にホワイトやグレーも悪くないです。もちろん汚れは目立ちますが、汚れが目立つまで履く(汚れたら捨てる)と割り切って履くには十分な清潔感があります。

まとめ

990円と安いので、「いい大人が履くにはちょっと」と思ったときもありましたが、今はもっとも高頻度で履いてる靴になりました。

デニムにもスウェットパンツにもハーフパンツにも合うのでコーディネートを選びませんし、もっと言うと体型や年齢も選びません。万人におすすめできる万能靴だと思います。

この機能性とデザインで990円は破格です。

服であれば一部サイズはネット販売のみだったりしますが、シューズは店舗には全サイズ揃ってますので、ぜひ一度試してみてください。

この価格ですし、なんならえいやで買ってもリスクは少ないですね。