日記を書くのはライフログとしても思考の整理としても便利ですよね。
わたし自身は「日記の魔力」を読んで以来、ずっと日記を書いています。わたしの日記は長い文章を書くわけではなく、一言のときもあるし写真だけのときもある、非常にシンプルなものです。
ですが、日々の出来事や思ったことなどを記録しておくことでなんとなく気分が落ち着くことも多く、3年以上書き続けることができてます。
わたしの「日記書き」にこの役立ってるのがiOS/Macアプリの「DayOne」です。
iOSとMacのみの対応であることが唯一残念なところですが、iPhoneやiPad、Macをお使いの方にはものすごくおすすめの日記アプリです。
便宜上「日記アプリ」としてますが日記アプリに留まらないまさに「人生を記録するアプリ」と言えます。もっと言うともっとも「シンプルかつ美しく」人生を記録するアプリです。
DayOneを使う理由
日記アプリは星の数ほどありますが、DayOneを使い始めて以来、他のアプリを使いたいと思ったことはありません。
DayOneはAndroidには対応していないため、DayOneを使い続ける限りiPhone/iPadから離れることはできませんが全く問題なし。DayOneがある限りずっとiPhoneに縛られるは本望です。
ちなみに同じく愛用している手書きノートアプリPaperもiOSのみの展開なので、やはりiOSから離れることはできませんが、やはりPaperもその価値があるアプリです。
DayOneでできること
基本的には日記アプリなんですが、とにかくなんでも記録できるのがDayOneの魅力です。デジタルでの日記らしく、スマホで取得できるデータは全て記録してくれます。
日記
基本的な使い方です。その日にあったことや思ったことをフリック入力やキーボードでサクサク記録します。写真も一緒に記録できるので、密度の高い思い出が記録できます。
設定次第でその日の天気や気温、入力した場所(地図で記録可)も記録されます。過去の同日の記録などもすぐ確認できるので去年の今日は何してた、なんてことも一瞬で振り返れます。
写真アルバム
写真だけを記録するのも全然OK。DayOneは”ジャーナル”と呼ばれるノートのようなものを無制限で作れる(PremiumPlanのみ)ので、日記とは別に写真アルバムを作って、例えばお子さんが描いた絵を画像で保存していく、なんて使い方もできます。
ボイスメモ
音声の録音もすぐです。アプリを立ち上げると「画像」「音声」「テキスト」がアイコンで表示されるので、記録したいデータの種類を選択するだけです。
打ち合わせ内容や、ふと思いついた音律なんかを記録するのに便利です。
手書きのアイデア帳
手書きも対応してます。日記は手で書かないと気持ち悪い、と言う方もバッチリ。指でもApplePencilでも大丈夫。Apple純正のメモアプリで手書きするときのフォーマットで記入できます。
書類のストック
契約書や家電の説明書などの写真を撮って、専用のジャーナルを作れば書類フォルダとしても活用できます。タイトルやタグで整理すれば一瞬で検索で切るので、最初だけ撮影の手間がかかりますが何年か経ってから書類探しに時間を取られることはありません。
アイデア帳
編集可能なテンプレートが用意されており、下記のように「内容」「必要事項」といった形でただのアイデアメモだけでなく一歩踏み込んだ内容までサクッとアウトプットできます。

デメリット
DayOneの不便なところはやはりiOSとMacOSでのみ使える点でしょう。いつかAndroidやWindows版が出るかもしれませんがいつになるかわかりません。
Windowsから記録できるアプリがありますが公式ではないようです。
今後iOSから離れる可能性があればDayOneで記録したデータは移行しないといけないのでそのリスクはありますね。ただ、exportできるだけでもいいですよね。
便利に使うにはPremium(有料)Planが必須
DayOneは無料で使うことができますが機能はかなり制限されます。
写真が1記事あたり1枚だけしか記録できなかったりジャーナルが1つしか作れなかったり1つの端末しか使えなかったり。
逆に言えば有料版ならDayOneの機能をフルで使えるのでDayOneを使うならPremiumPlan一択です。PremiumPlanは年間契約で、月あたり$2.92です。個人的には年間3,500円の手帳や日記帳は高いと感じないので、機能を考えるとこのPlanはとてもリーズナブルではないでしょうか。
公式サイトが英語のみ
公式サイトを読まずともぜんぜん使用に問題ないのですが、より詳細をしるための公式サイトに日本語がないのはちょっと残念なところですね。
まとめ
今iPhoneやiPadを使っていて、日記やアイデアなど日常を記録するツールを探しているならDayOneを激しくおすすめします。
記録できるデータの種類が多いだけでなく、デザインもとてもシンプルできれいなので書きたくなるアプリです。
これまで日記に挫折した方もぜひ試してみてください。