LIFE

【ジム】歩きスマホは最高に集中できる

読書の重要性は言わずもがなですが、集中できる環境って意外とないし、読書の時間を取りにくかったりしますよね。わたしはジムで読書するようになってその2つの悩みを同時に解消できました。集中しやすく効率的に読書できるスペースとしてジムはものすごくおすすめする理由を紹介します。
2020.11.03
LIFE

【先延ばしストップ】偉人に学ぶライフハック

偉人は偉人たる才能に加えて、それを活かす習慣(ライフハック)があったようです。ものすごい偉業を成し遂げた偉人でも、ライフハックは真似できそうなものが多いです。この記事ではわたしが特に印象的だったライフハックを3つ紹介しています。先延ばしするクセのある方にはおすすでのライフハックです。
LIFE

【気分が落ちたときおすすめ】モチベーションを上げてくれる良本5選

目標や夢があってもずっと行動し続けるのは難しいですよね。そもそもなにをしたらいいのかわからない、ということもあります。そんなときに気分を上げてくれる、行動する気にさせてくれる良本5冊のご紹介です。
2020.10.10
メンズ美容

【無料】マンガ「ダンベル何キロ持てる?」:筋トレ初心者に超おすすめ

筋トレを始めたばかりのときはYouTubeやブログなどでトレーニング方法についての情報を集めますよね。 ぜひマンガでも情報収集してみてください。 中でも「ダンベル何キロ持てる?」は筋トレ初心者に超おすすめの筋トレマンガです。わ...
2020.07.13
LIFE

書評:大人の週末起業【5分で読めるまとめと感想】

副業がふつうになりつつありますが、「自分もできるのか」と不安になりますよね。 「大人の週末起業」はタイトル通り"週末でできる=本業ありき"で行うビジネスについて提案する1冊です。 もちろん"週末でできる"="適当にやる"ではあ...
2020.06.20
LIFE

書評【脳を鍛えるには運動しかない!】:5分で読めるまとめ

「頭が良くなりたい」というのは誰しも願うところです。 学生なら成績を上げたい、社会人なら資格取得のために、仕事をもっと効率的に行うために、あるいはコミュニケーションを円滑にするために、「もっと頭がよかったら」と思いますよね。 ...
2020.06.05
LIFE

【書評:1万円起業】要約と気付き【起業する人にも起業した人にもおすすめ】

起業したいけどコストが掛けられない。失敗したときのリスクを小さくしたい。 起業を考えたときに誰しも思うことですよね。 本書「1万円起業」は低コストで始めたビジネスでも成功は可能であること、むしろコストを抑えたビジネスの方が成功...
2020.06.05
LIFE

【書評:最高の体調】5分で読める気づきと感想

疲れが取れない、イライラする、集中力が続かない。。。 はっきりした病気じゃなくても、いまいち体調が優れない方は必読の一冊です。 本書では疲れの原因を「文明病」であるとし、「『悪いのは自分だ』という考え方を採用しません」。 ...
2020.06.14
LIFE

「教えない」コーチが最高。

「教える」立場になると、自分のやり方をそのまま伝えたくなりませんか? それなりの立場にある人は成功体験があるしそれをそのまま教えたほうが早いですからね。仮に教わった側がうまくいかなくても「あいつがうまくいった方法なんだからできない方...
2020.05.10
LIFE

Amazon Prime ReadingとKindle Unlimited。その違いと魅力。

Amazon Prime ReadingとUnlimitedはどちらも魅力的な読み放題サービスですが、その違いをご存知でしょうか?知るとより効率的に読書を楽しめる、両サービスの魅力をご紹介します!
2020.05.18